RTXシリーズの”Founders edition”とは何を指すのか?
Nvidiaの新世代GPU「RTXシリーズ」が発売となり、GPU市場がにわかに活気づいています。このRTXシリーズには、一般販売用のモデルとは異なる仕様の「Founders edition」があることをご存じでしょうか。…
Nvidiaの新世代GPU「RTXシリーズ」が発売となり、GPU市場がにわかに活気づいています。このRTXシリーズには、一般販売用のモデルとは異なる仕様の「Founders edition」があることをご存じでしょうか。…
Intelの第9世台CPU「Coffee Lake-S Refresh」が2018年10月に発売となり、「Core i5 9600K」搭載のBTOパソコンが増えそうですね。一方、まだまだ第6世代のSkylakeをメインマ…
2018年10月17日に国内向け製品が発売となった「RTX2070」。RTXシリーズの現実的な選択肢として、アップグレードパスにリストアップしている方も多いのではないでしょうか。 このRTX2070は、前世代のハイエンド…
新技術「レイ・トレーシング」の搭載と演算能力の向上で、よりリアルな描画が可能になったRTXシリーズ。 RTXシリーズの登場は、PCゲームにどのような変革をもたらすのでしょうか?自作歴10年以上の私が、独断と偏見を含めなが…
交換や切り替えで不要になったグラボを、どのように扱ったら良いのか迷いませんか?消費電力や熱、騒音などの関係でグラボの使用を中止したときの対処法をご紹介します。 内蔵グラフィックへの切り替えで使わなくなった場合 最近のCP…
待ちに待ったnvidiaの新GPU「RTXシリーズ」が登場し、その性能に注目しているPCゲーマーは多いはずです。 一方、旧モデルのハイエンドであるGTX1080も、まだまだ現役で使える性能を持っています。新旧のハイエンド…
2018年9月以降に一般販売されるnvidiaの新世代グラボ「RTX2000シリーズ」の登場で、数年ぶりにグラボの更新を考えている方は多いでしょう。しかし、前世代の「GTX1000シリーズ」もかなり優秀なだけに、どちらを…
ついに姿を現したnvidiaの新世代GPU「RTXシリーズ」は、すでに予約が殺到するなど人気を集めています。また、RTXシリーズに、新しい3Dグラフィックス技術として「レイトレーシング」が採用されていることが話題になって…
nvidiaの新GPUであるRTXシリーズが登場し、旧世代のGTX1000シリーズとの性能差が話題になっています。 このRTXシリーズは、これまでの例に漏れず、消費電力も大きめです。そこで、RTXシリーズへのアップグレー…
ゲーミングPCにおいてCPUとGPUの役割はとても重要ですよ。この2つの性能次第で、ゲーミングPC全体のパフォーマンスが変わってきます。 そこで今回は、特にCPUに焦点を当て、一体いくらの予算を投じるべきかを考えてみます…