ゲーミングPCには高性能なCPUやグラフィックボードが搭載されています。PCパーツは高性能になればなるほど温度が高くなります。だからしっかり冷却する必要が出てきて、ファンの音がどうしても大きくなってしまいます。
でもうるさいより静かなゲーミングPCのほうが欲しいに決まっています。静音ゲーミングPCの需要が高まっているせいか、BTOメーカーは静音性を売りにしたゲーミングPCを用意するようになりました。
静音ゲーミングPCの選び方
これまで数多くのゲーミングPCを触ってきた立場から書くと、ゲーミングPCによって音のうるささは機種によって大きく変わります。ではどのようなパーツを選べば静音性が実現できるのでしょうか。
CPUファンを静音に
一番の騒音の原因がCPUファンです。グラフィックボードよりも熱くなることも珍しくないため、普通のCPUファンだとゲーム中に大きな音を発生させます。
だからCPUファンの静音化を最優先にしましょう。例えばドスパラでは以下のように「静音パックまんぞくコース」というCPUファンが選択でき、静音化と冷却能力のアップを実現できます。実際、低価格でカスタマイズできる割には、CPUファンの音がそこまで気にならなくなるので手っ取り早い対策です。
ちなみに水冷クーラーにするのはあまり意味がありません。CPUの温度を下げる効果はありますが、静音とはあまり関係がないので注意しましょう。
CPUグリスで温度を下げる
CPUの温度が上がることによってファンの回転数が上がるのですから、CPUの温度を下げることができれば静音化に繋がります。そこでおすすめなのがCPUグリスの変更です。
意外と見逃されていますがCPUグリスによってCPUの温度は5℃くらい簡単に下げられます。ダイヤモンドグリスやナノダイヤモンドグリスが非常に効果的でおすすめです。またCPUグリスは安いのでとりあえず良いものにしておいたほうがいいです。
ケースファンを静音に
グラフィックボードの静音化はとても難しいので、あとはケースファンを静音化しましょう。一番簡単なのはケースファンの数を減らしたり無くしてしまうことです。小型ゲーミングPCだとケースファンがないものが多く、普通のデスクトップゲーミングPCより静かなことが多いです。
冷却性を保ちながら静音化を実現するなら、ケースファンをカスタマイズしましょう。ドスパラには静音ケースファンが色々と揃っています。「静音」と記載れていて、なおかつ回転数の数値が小さいものを選ぶと一気に静かになりますよ。
おすすめの静音ゲーミングPC
以上の条件を満たしたおすすめの静音ゲーミングPCをご紹介します。
サイコム「Silent-Master Pro Z390」
静音検証をしているので他のデスクトップより静かなことは実証済みです。各メディアでも絶賛されている人気モデルです。ただ、他のBTOメーカーに比べると価格が高いので、予算に余裕がある人にだけおすすめします。
ドスパラ「ガレリア ZV」
上記の選び方を参考にしながらカスタマイズすれば、ハイスペックな静音ゲーミングPCを手に入れられます。コスパも良いので私としてはこのゲーミングPCが一番おすすめですね。
ドスパラ「ガレリア SV」
ケースファンが少ないことが理由なのでしょうけど、エアフロー設計がしっかりしているのでパーツ全体の温度を低く保てることも要因のひとつだと思います。