※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

マウスだけじゃない!ポインティング・デバイス

PCに欠かせないデバイスといえばマウスです。普段キーボードですべての操作を済ませるようにしている人ならともかく、マウスがなければ何も出来ないという人も多いでしょう。でもマウスにも種類がありますし、ポインティング・デバイスはマウス以外にもたくさんあるんです。

マウスの種類

デバイスの移動量に応じてポインタを動かすのがマウスですが、その移動量を測定する方法が主に2つあります。

ボール式

文字通りビー玉より少し大きいぐらいのボールを使っている方式です。ボールに沿ってつけられた前後軸と左右軸の2つの軸の回転量を測ります。ボールはゴム製であることが多いです。

メリットは平らでボールが転がれるところならばどこでも使えることで、デメリットは埃を巻き込みやすいため掃除が大変であることです。光学式に比べ重い製品が多いです。

光学式

レーザーやライトを接地面に反射させ、移動量を測る方式です。専用のマウスパッドや平らで光を反射しやすい接地面が必要です。メリットは軽くて掃除が楽なことです。最近の主流はこの方式です。

おすすめのマウスは「MOBA向けのおすすめゲーミングマウスと選び方」や「FPS向けおすすめゲーミングマウスと選び方」で紹介しています。

マウス以外のポインティング・デバイス

トラックボール

ボール式のマウスを上下にひっくり返したようなデバイスです。デバイス自体を動かすマウスとは違い、ボール部分を指で転がしたり押したりして使います。マウスに比べデバイスを移動させなくて良く、指先だけでポインタを動かせるので使いやすいと言う人が多いです。

タッチパッドやタッチパネル

ノートPCやマッキントッシュについてくる場合が多いです。文字通りデバイスを指でタッチしたりなぞることでポインタを動かします。

クリック用のボタンが別にあったりパッドや画面をタッチするとクリックの動作になるものが多く、高性能なものになると同時に複数本の指の動きを認識することが出来ます。

ポインティング・スティック

ThinkPadという、熱烈なファンが多いPCについている「トラックポイント」が有名です。ジョイスティックのように棒を前後左右に動かしたり押したりして使います。

キーボードの中心付近に配置されていることが多く、キーボードから手を離さずに使うことができるため、愛用している人もいます。

キーボードやゲームのコントローラー

OSやソフトの設定を使えば、キーボードやゲームのコントローラーでポインタを移動させることができます。設定が必要なことから、ポインティング・デバイスとして使っている人はあまり見ません。

まとめ

マウスとその仲間は意外とたくさんいます。ノートPCや狭い場所でPCを使っている人、腱鞘炎の人にとってマウスは少し使いにくいと感じるかもしれません。そんなときは他のポインティング・デバイスを試してみると快適なPCライフを送れるかもしれません。

ゲーミングPCのキャンペーン・セール 2019年8月更新

2019.08.01

コスパ最強のおすすめゲーミングPC

2019.01.01