※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

新GTXシリーズのスペックとゲーミングPCに与える影響

RTXシリーズに続き、レイ・トレーシングが省略された「新GTXシリーズ」が登場するようです。この新GTXシリーズの具体的なスペックと価格が明らかになってきました。注目度が高いミドルレンジの新GPUだけに、PCゲーマーは要チェックのパーツになりそうです。

では一体、どのようなスペックと価格なのかを具体的に紹介します。

新GTXシリーズ「GTX1660Ti、1660、1650」

RTXシリーズは、それまでのGTXシリーズにレイ・トレーシング専用のコアを搭載しています。これに対し、新GTXシリーズはレイ・トレーシング専用コア(RTコア)や機械学習対応のTensorコアを排除し、従来のGTXシリーズを純粋にパワーアップさせている点が特徴です。

では早速、2019年春までに発売される新GTXシリーズのスペックを見ていきましょう。

GTX1660Ti

アーキテクチャ Turing
プロセスルール(製造プロセス) 12nm FFN
コア TU116-400
CUDAコア数 1536基
動作クロック数 1500~1770MHz
搭載メモリ GDDR6 6GB
予想価格 約280ドル(日本円で約31000円)
発売日 2019年2月15日

GTX1660

アーキテクチャ Turing
プロセスルール(製造プロセス) 12nm FFN
コア TU116-300
CUDAコア数 1280基
動作クロック数 1530~1785MHz
搭載メモリ GDDR5 6GB、GDDR5 3GB
予想価格 約230ドル(日本円で約26000円)
発売日 2019年3月下旬予定

GTX1650

アーキテクチャ Turing
プロセスルール(製造プロセス) 12nm FFN
コア TU117
CUDAコア数 896基
動作クロック数 1485~1665MHz
搭載メモリ GDDR5 4GB
予想価格 約180ドル(日本円で約20000円)
発売日 2019年3月下旬~4月予定

旧GTXシリーズの「GTX1050、1060、1070相当」とみるのが適当かもしれませんね。ただ、スペックから見るとGTX1660Tiが特に有望な気がします。

新GTXシリーズでゲーミングPCはどう変わるか?

これら3つは、GPUで最も競争が激しいミドルレンジクラスに属します。つまり、「よく売れる」ゾーンであり、GPUメーカーの主力商品です。通常、GPUはハイエンドモデルからリリースするものですが、新GTXシリーズはミドルレンジが先行する形になっており、nvidiaの意気込みが感じられますね。

RTXシリーズはレイ・トレーシングと機械学習機能の搭載で、これまでのGPUとは一線を画す性能を持ちました。

その一方で「今まで通りの進化」を望むユーザーも少なかったのではないでしょうか。今後はRTX搭載機と新GTX搭載機で、徐々に棲み分けが進むのかもしれません。

大手BTOショップでも、RTX搭載モデルとは別に、新GTXモデルを出してくるはずです。高度な描画を好む「レイトレ&機械学習派」とシンプルでスムーズな動作を好む「通常のGPU派」で、選ぶモデルが変わってくるでしょう。

個人的には、GTX1660Tiあたりで様子をみながら、必要であればRTXの上位モデルに移行するという流れもありかなと思います。AMDも新GPUの「RADEON Ⅶ」を出してきますし、選択肢が増えるのは有難いことですよね。

RTXをメイン、GTXをサブという選択肢も

今後数年でRTXシリーズが主流になれば、メインマシンはRTX、サブマシンはGTX(レイトレ、機械学習コア省略版GPU)という流れもあり得ます。

nvidiaに続き、ライバルのAMDもレイトレや機械学習コア搭載のGPUを開発していることから、両社の新製品に注目したいですね。

ゲーミングPCのキャンペーン・セール 2019年8月更新

2019.08.01

コスパ最強のおすすめゲーミングPC

2019.01.01