※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

メンブレンやメカニカル、キーボードのスイッチ方式の違い

パソコンを使っていると、使っているデバイスにも拘りたくなる時があります。キーボードも人によって拘りがまちまちなデバイスの一つでしょう。

キーボードを買おうかと思って家電量販店やネットショップを見て回っても、たくさん種類がありすぎて違いになかなか気づけないと思います。キーボードはパソコンの入力には無くてはならない物、それゆえに用途や好みに合わせてたくさんの製品が売られているのです。

価格が安く、広く採用されているメンブレンスイッチ

メンブレンは膜という意味で、その名の通り膜を2枚使ったスイッチング方式です。キーを押すことによって膜を押し込み、2枚の膜が触れあうと、入力が検知される仕組みです。

高いコストパフォーマンス

メンブレンスイッチはその構造や、大量生産が可能であることから、安価に生産することが可能です。そのためおおむね4,000円以下で買えるものも多く、中には1,000円でおつりがくるものまであります。

弱点は耐久性

ただ、シートの材質上の問題や、膜を押し込む性質上、材質の劣化を起こしやすいのが欠点です。長く使い続けるとキーを押した感触が緩くなったり、キーが押しっぱなしになってしまう現象が起きてしまうことがあります。

豊富な種類で、いろいろ試すのもアリ

それでも価格の安さは大きなメリットです。壊れる前に買い替えることもできますし、いろいろなキーボードを試したいという人にとってはお財布へのダメージも少なくて済みます。

キーを入力する感覚をしっかり実感できるメカニカルスイッチ

メンブレンスイッチは膜でしたが、メカニカルスイッチはキー一つ一つにスイッチユニットが内蔵されており、スイッチを押し込むことで入力が検知されます。

独特のクリック感と音が特徴

ゲーミングキーボードには、このメカニカルスイッチ方式が多く採用されており、メカニカルスイッチ独特のキータッチや、カチカチという入力音が特徴です。

価格は少し高め

価格は10,000円前後が多く、ゲーミングモデルのLED発色や、マクロ機能が搭載されたキーボードでは20,000円を超えるものも存在します。

指や手が疲れにくい

値段は高価ですが、メンブレンスイッチのキーボードに比べて、長時間のタイピングでも疲れにくいので、文字を多く入力する人や、ゲームを長時間プレイする人には値段以上の価値があるキーボードでしょう。

高耐久で高品質な最高級スイッチ、静電容量無接点方式

難しそうな名前ですが、キーでバネを押し下げるだけでキーの入力を検知するため、電極同士を接触させないことから無接点方式と呼ばれています。

ひとつひとつのキーに高度な技術

キーひとつひとつに組み込まれた小さなバネを押し下げるですので、他のスイッチング方式に比べ、驚くほど軽い押し心地になっています。そのため長時間の使用でも疲れにくく、業務用途でも多く採用されています。

見た目はいたって普通

電極を使用せず、電化容量の変化で入力を検知しているため、構造が複雑で、値段も非常に高価になっています。製造しているメーカーも限られているため、デザインも選べるほど多くはありません。

キーボードの中では最高級品

価格は20,000円前後と非常に高額です。キーボードひとつにこれだけのお金をかける人は多くはいないでしょう。ですが無接点方式の使い心地は、一度使うと他のキーボードは使えなくなるほど魅了される人もいると聞きます。高級な一品ですが、自分の使うデバイスに拘りを持っている方は一度触れてみてはいかがでしょうか。

ゲーミングPCのキャンペーン・セール 2019年8月更新

2019.08.01

コスパ最強のおすすめゲーミングPC

2019.01.01