※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

GPU交換時は要チェック!GPUと電源容量の対応表

ゲーミングPCの中で、最も「電気を食う」パーツがGPUです。そのため、GPUの交換と同時に電源の交換が必要になることも珍しくありません。しかし、GPUだからすぐに必要な電源容量を計算するのは、なかなか難しいもの。そもそも「TDP」表記ですから、消費電力がはっきりしないこともあります。

そこで、ゲーミングPC初心者~中級者へ向けて、GPUと電源容量の紐づけ方を紹介します。

補助電源の要否で対応させる方法

まずひとつめは、GPUに補助電源が必要かどうかで電源容量を推測する方法です。

GPUは、消費電力量やランクに応じて、「追加電源」が必要になることがよくあります。6ピンや8ピンのコネクタを本体につなぎ、マザーボード以外からの電源供給路を増やすわけですね。

このとき、大体次のように電源容量を推測できます。

補助電源無しのグラボ 400~500W電源
補助電源が6ピンか8ピン 500~650W電源
補助電源が複数(6+8や8+8など) 600~750W電源
SLIなど、2枚刺し構成 800W~1000W以上

特に注意すべきが「補助電源が複数(6+8や8+8など)」の場合です。このケースではハイエンドなGPUが多く、RTX2080(6+8)やRTX2080Ti(8+8)が該当します。600W以上の容量を持ち、なおかつ80PLUS認証ゴールド以上の電源を選ぶようにしましょう。

計算式で対応させる方法

2つめの方法は、計算式で求めるやりかたです。CPUとGPUのTDPを使い、以下のように計算すると、適切な電源容量が求められます。

(「CPUのTDP」+「GPUのTDP」)x1.5+100

もっとおおざっぱに「GPUの消費電力量+300」という計算もありますが、個人的には上記の計算をすすめますね。ちなみに1.5の部分は1.3程度でも大丈夫です。この部分はいわゆる「マージン(余裕)」を確保しているからです。

主要GPUと電源容量の対応表

では最後に、2019年時点での主要なGPUと電源容量の対応表を記載します。GPU交換の目安にしてみてください。

GTX1050Ti 350W以上
GTX1060(3GB) 400W以上
GTX1060(6GB) 400~450W以上
GTX1070 450W以上
GTX1070Ti 500W以上
GTX1080 550W以上
GTX1080Ti 600W以上
RTX2060 500W以上
RTX2070 550W以上
RTX2080 600W以上
RTX2080Ti 650W以上

>> 電源ユニットの選び方

ゲーミングPCのキャンペーン・セール 2019年8月更新

2019.08.01

コスパ最強のおすすめゲーミングPC

2019.01.01