※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Windows 10 HomeとProエディションの違い

Windows 10には3つのエディションがあります。Home、Pro、そしてEnterpriseです。Enterpriseは企業向けとなりますのでここでは割愛し、HomeとProの違いについてチェックしていきたいと思います。

Windows 10 HomeとProの機能比較

まずはWindows 10 HomeとProの機能比較表がありますので、チェックしてみましょう。

基本機能

Windowsの基本的な機能は書ききれないほどたくさんありますが、下記に記載したものはHomeでもProでも違いはありません。

  • カスタマイズ可能なスタート メニュー
  • Windows Defender & Windows ファイアウォール
  • Hiberboot と InstantGo によるすばやい起動
  • TPM のサポート
  • バッテリー節約機能
  • Windows Update
  • Cortana 対応
  • Windows Hello
  • 仮想デスクトップ
  • スナップ アシスト(1 画面で 4 つのアプリまで)
  • 複数のモニターをまたいだスナップ
  • OneDrive
  • Microsoft Edge
  • Continuum
  • Windows スポットライト
  • ときどきスタート画面におすすめを表示する

ビジネス向け機能

HomeとProで大きく変わるのはビジネス向けの機能です。

Home、Pro両方でも使えるビジネス機能

  • デバイスの暗号化
  • ISOおよびVHDのマウント
  • 基幹業務アプリのサイドローディング
  • モバイルデバイス管理
  • Workplace Join
  • Microsoft Passport

Proのみで使えるビジネス機能

  • ドメイン参加
  • グループポリシー管理
  • BitLocker
  • Enterprise Mode IE
  • Assigned Access 8.1
  • クライアント Hyper-V
  • Nested Hyper-V
  • Hyper-Vマネージャー
  • VHDからのブート
  • Azure Active Directoryへの参加
  • Windows 10 用ビジネスストア

リモートデスクトップはHomeではクライアントにしかなることができません。リモートから接続するにはProからのみとなります。

おそらくほとんどの人がこれらの機能をみても「?」としかならないはずです。ですのでそういった人にProエディションは必要になることは少ないはずです。

Homeは家庭向け、Proはビジネス向け

HomeとProのエディションでパソコンの性能を左右する違いもあります。それはCPUのサポート数とメモリの最大量です。

最大CPUソケット数

  • Home : 1つ
  • Pro : 2つ

最大物理メモリ容量 (RAM)(64bit版)

  • Home : 128GB
  • Pro : 2TB

最大物理メモリ容量 (RAM)(32bit版)

  • Home : 4GB
  • Pro : 4GB

CPUソケットを2つ使うということはIntel Xeonプロセッサーを使うということとほぼ同義です。Xeonプロセッサーを家庭で使うこと自体がほとんどありませんが、最近では仮想通貨のマイニングなどでXeonプロセッサーを家庭でも使う人もいないわけではありません。そういった場合にはHomeでは対応できませんのでProのエディションを用意する必要があるかもしれません。

ゲーマーとってはWindows 10ならHomeで十分

Windows 7のころはゲーマーでもProfessionalエディションを使ったほうが良いという風潮がありました。しかしWindows 10になってからはHomeでも十分です。機能的な面からはHomeで一通りのことが使えます。

ただしメモリの使用量の違いがあり、32bitでは4GBまでしか使えないのはWindows 10でも同じことです。ですのでゲーマーならばかならずHomeやProのエディションに関わらず、64bitを選択するようにしましょう。

ゲーミングPCのキャンペーン・セール 2019年8月更新

2019.08.01

コスパ最強のおすすめゲーミングPC

2019.01.01