※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

液晶モニターの駆動方式の違い(TN、IPS、VAパネルを比較)

液晶モニターといってもいくつか種類があります。最近では有機EL液晶も登場してテレビや家電量販店で見かけたこともあるでしょう。我々が普段パソコン用の液晶モニターと呼んでいるものはほとんどがTFT液晶と呼ばれるものです。ここではそのTFT液晶の駆動方式による違いについて解説したいと思います。

液晶モニターの仕組み

液晶モニターは、液晶が光っているのではありません。モニターはバックライトから光を当てているだけに過ぎません。そして赤・緑・青の三原色のフィルターに光を通して色鮮やかに光を見せているのです。

液晶の役割は光を通す、通さないのシャッターのようなものです。液晶の分子に電圧をかけたり、電圧を止めることで液晶分子を動かしています。その動かし方の違いが駆動方式の違いです。

液晶モニターの駆動方式による違い

駆動方式の違いによって、光の通り具合などが違います。光を完全に遮断することで黒をハッキリと表示させたり、逆に光を通して彩度を高く表示させたりすることができます。

他にも液晶パネルは正面からだけ見るとは限りません。デジタルサイネージのようないろんな角度から見たときに同じ色合い、見え具合が必要なシーンもあります。

どの駆動方式もそれぞれメリットとデメリットがあり、どれかひとつの駆動方式が完璧というわけにはいきません。

駆動方式の種類

液晶モニターの駆動方式で主流なものは3つあります。TN方式、IPS方式、VA方式の3種類です。それぞれの特徴を解説しましょう。

TN(Twisted Nematic)方式

TN方式は古くからある方式で、パソコン用の液晶モニターだけでなく、携帯電話の液晶画面やなどでも使用されており、生産技術の確立も済んでおり一番安価に製造することができます。

応答速度が速いことと、製造コストが安価なことがTN方式のメリットです。デメリットは色度変異といって見る角度によって見える色合いが変わってしまうこと、そしてそのため視野角が狭くなってしまうことがデメリットです

IPS(In Plane Switching)方式

IPS方式はTN方式に比べて広い視野角と、見る角度による色の変化が少ないのが特徴です。そのため医療用途やプロのグラフィッカー向けとして大きなニーズがあります。

IPS方式は応答速度を早くしづらいのがデメリットで、応答速度を求められるシーンには向きません。

VA(Vertical Alignment)方式

VA方式はバックライトの光を完全に遮断することで完全な黒を再現することが可能です。そのためコントラスト比を高くしやすいため、よりはっきりとした映像が特徴です。

TN方式同様、液晶分子の傾きで光の透過具合を調節するため視野角や見る角度による色合いが変わってしまう弱点をもっています。応答速度についてもTN方式同様ですが、VA方式は中間色の応答速度を高めるオーバードライブ機能を持つ製品も登場しており、ゲーミングモニターなど応答速度の速い製品があるのも特徴です。

ゲーミングPCのキャンペーン・セール 2019年8月更新

2019.08.01

コスパ最強のおすすめゲーミングPC

2019.01.01