※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

BTOメーカーの評判を比較する時に注意したいこと

BTOでゲーミングPCを買うことにし、パーツが決まったとしても、どのBTOメーカーを選ぶのかは結構迷うものです。同じパーツを搭載しているように見えても、パーツのメーカーが違ったり、細かい性能が違ったりします。また価格だって大きく変わってきます。

もちろん多少高かったとしても、保証が手厚かったり、サポートがしっかりしている信頼性の高いBTOメーカーを選びたいですよね。そこでみんなBTOメーカーの評判を調べるわけですが、その評判の見方が間違っていると大変なことになります。

人は悪い評判を多く書く

まず現実的な話として、人間は良い評判よりも悪い評判を多く書く傾向があります。不満をぶつけたいわけです。パソコンに限らず、日常的に購入している商品の評価をすべて書いている人なんてほとんどいません。

映画や漫画などは「面白かった!」という感情がわきますが、パソコンが快適に使えることに感動することってなかなかありません。「普通に快適に使えるな」と思うだけです。

つまりなにか動機がないと評価なんて公開しないものです。だから良い評判の数と悪い評判の数を比較することに意味はありません。良い評判が見つからなかったなら、みんな満足していると考えるべきです。

評価・評判は人気のBTOメーカーに集まる

ではTwitterや2chで調べてみたら、ドスパラのほうがサイコムより2倍も悪い評判が見つかったらどう考えたらいいでしょうか?単純に「ドスパラは評判が悪いから買うのはやめておこう」と考えますか?

いいえ、そう単純なものではありません。BTOメーカーごとに購入者の数は全然違います。それこそ数倍も変わってきます。だからBTOメーカー別に悪い評判の数を比較することに意味はありません。

その評判は本物のユーザーが書いている?

あと最悪なのが「あのBTOメーカーはなんか評判悪いから、買うのはやめておいたほうがいいよ」なんて適当なことを言う人です。少なくともその人は使ってもいないのに、なんとなくの印象でしか語っていません。こんな評価には何の価値もありません。

だからあなたが参考にすべきは、実際にそのゲーミングPCを購入したユーザーからの評判です。意識して見れば、本物のユーザーか偽物かなんてすくわかります。ブログやTwitterならリアルなユーザーの感想を見つけやすいです。

古すぎる評判は参考にならない

パーツが年々変わるように、BTOメーカーも変化しています。昔は酷い品質の電源ユニットが蔓延していて、BTOパソコンも電源ユニットから壊れることが非常に多かったです。

しかし電源ユニットの品質が世界的に改善されたおかげで、BTOパソコンも寿命が長くなり、ユーザー満足度も高くなっていきました。

つまり古い評判を見ても意味はありません。パーツの状況が違いすぎますからね。できるだけ新しい評判を探してみてください。2年以内、最新モデルの情報が一番参考になります。

>> ドスパラのおすすめゲーミングPCと評価

ゲーミングPCのキャンペーン・セール 2019年8月更新

2019.08.01

コスパ最強のおすすめゲーミングPC

2019.01.01